平成8年度技術研究会の開催案内
1997年12月19日から
件目のアクセスです。
平成8年度技術研究会が次の日程で開催されます。
- 第1分科会:計測・制御技術分科会
- 第2分科会:装置・回路技術分科会
- 第3分科会:計算機・データ処理技術分科会
- 開催日 :平成8年 9月19日(木) 13:00〜18:00 開会、分科会
- 18:00〜20:00 懇親会
- 9月20日(金) 9:00〜12:00 分科会、閉会
- 13:00〜14:00 天文台見学会
- 開催場所:電気通信大学 (東京都調布市))
- 開催案内
- プログラム
- 第5分科会(化学分析技術)
- 開催日 :平成8年11月14日(木) 13:00〜17:30 開会、分科会
- 18:00〜20:00 懇親会
- 11月15日(金) 9:30〜15:30 分科会、閉会、施設見学
- 開催場所:大阪大学産業科学研究所 (大阪府茨木市美穂ケ丘)
- 開催案内
- 開催要項
申込用紙
会場へのアクセス
宿泊先案内
- プログラム
- 第1分科会 装置開発技術A,B(機械工作、装置設計、工作一般)
- 第2分科会 ガラス工作技術
- 開催日 :平成9年 2月 6日(木) 13:00〜17:30 開会、分科会
- 18:00〜20:00 懇親会
- 2月 7日(金) 9:00〜12:30 分科会、閉会
- 13:00〜14:00 施設見学
- 開催場所:名古屋大学豊田講堂 (愛知県名古屋市千種区)
- 開催案内
- プログラム
低温技術研究会(北海道分科会)
- 低温技術に関する技術研究会
- 開催日 :平成9年 2月27日(木) 13:30〜17:30 開会、分科会
- 18:00〜20:00 懇親会
- 2月28日(金) 9:30〜15:30 分科会、閉会
- 開催場所:北海道大学理学部 (札幌市北区北10条西8丁目)
- 技術分野:低温技術一般(措置の維持、高圧ガス管理、装置開発等)
- 参加申し込み方法
- 1)申込書:郵送もしくはFAX
- 2)締め切り日:平成8年12月20日(金)
- 3)申し込み先:北大 桜勝巳
- FAX 011−706−4906
- 問い合わせ先:桜勝巳、工藤忠行
- TEL 011−706−3830(D・I)
- FAX 011−706−4906
Tech(技術研修等案内)へ
このページに関するお問い合わせは、下記アドレスまでお願いします。
連絡先:名古屋工業大学 材料工学科 高木 弘
htakaki@mse.nitech.ac.jp